未利用海洋生物資源が持つ能力の開放
オーピーバイオファクトリー株式会社

ABOUT 会社紹介

海洋生物資源の能力を開放する。 無駄のない持続可能な未来の実現。

日本は海洋国家であり、領海および排他的経済水域を合わせた総面積は世界6位と広大な“海”を持っています。この広大な海には我々人間が応用すれば有用なシーズが間違いなく多く眠っているはずです。陸域では手が届き易い分、応用が海よりも一歩進んでおり、医薬品、食品、化粧品、化成品と既に有用であることは証明されています。我々オーピーバイオファクトリーは、生物資源を利用して人間活動を豊かにする為の研究、商品開発を行なっているお客様に、その活動をサポートする商品、サービスを提供することにより社会に大きく貢献してきたいと考えています。

BUSINESS 事業内容

素材供給、有用機能や成分の探索から プロセス検討、原料供給まで一貫したサポート。

海洋生物資源を用いたシーズ探索
当社の事業は、海洋調査会社で培った生物資源調査技術、サンプリング技術、人的ネットワークを基盤として、多様で特異な生物資源を収集するところから始まり、以下の3つのビジネスラインで構成されています。 採集した素材を抽出・分画・精製し,シーズ探索用のライブラリーを作製・販売する事業(①ライブラリー構築・販売事業)、保有しているライブラリーを活用して,クライアントニーズに基づいてシーズを探索受託する事業(②化合物探索受託事業)、そして、当社で発見したシーズを用いてクライアントが商品化を行う際の,スケールアッププロセス検討受託および物質生産,供給を行なう事業(③物質生産・原料供給事業)です。
微細藻類パブロバを用いた商品開発・販売
当社で保有している微細藻類コレクションから見出した有用株を用い、スケールアップ検討、商業生産、そして、サプリメントとしての開発を行い「Pavlova MCT+」として販売しています。また、那覇市のイタリアンレストランBACAR OKINAWA と組んで、パブロバを用いた新感覚パスタ、ドレッシングを開発してセレクト系フードマーケット等で販売しています。 パブロバパスタ、ドレッシングは、ロート製薬が運営する健康志向レストラン「ロートレシピ」のメニューとして採用されています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

オーピーバイオファクトリー株式会社

微細藻類大量培養技術者募集
年俸2,400,000円〜6,000,⋯
[勤務時間] 9:00~18:00(休⋯
微細藻類研究者募集
年俸2,400,000円〜6,000,⋯
[勤務時間] 9:00~18:00(休⋯
天然物化学研究者募集
年俸2,400,000円〜6,000,⋯
[勤務時間] 9:00~18:00(休⋯